2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ほかのことに手一杯で記事が上がらないので

つなぎ、といっては何だが。(別に繋ぐ必要も無いのだが) 2009年の私の一文字 http://cake.oresama.jp/result/4075a7523a7c10a01309b6277f9f0180.html 某、だそうです。左右対称でいいですね。

秋月テスタの APO 解除方法と AC電源対応改造(01)

別に 2桁も続かないけどシリーズナンバーは、気分的に「01」。 【比較的重要なお知らせ追記】 ACアダプタ端子など外部電源入力をもうける場合、絶縁は重要視してください。計測値が狂う可能性のほか、最悪テスター及び計測対象を壊す可能性があります。端…

秋月テスタの APO 解除方法と AC電源対応改造(02)

前記事はこちら→「01」。 で、早速続き。秋月電子のポケットテスタは しかるべきボタンを押しながら電源を入れるとオートパワーオフ(APO)が解除できる、ならば AC 外部電源を使えるよう改造してしまおう、という話。 なお、以下、いろいろやっているが、…

バーチャル工作室はじめました

どちらかというと実物の「工作室」が欲しいところだが… 初っ端から自分でつけたアカウント名をミスタイプし「ログインできません」の理由がわからずしばし涙目という前途多難、たぶんここで書くことになる内容もつまらないミスで躓いたとかそんな話中心にな…

ダイオードは並列 Array にしても意味が無い(らしい)

意味が無いどころか、どうかするととんでもない悪さをする可能性も。 以前、電池電力のレギュレータ回路への逆流防止用にダイオードを使いたいが、手持ちには低ドロップの(順電圧(Vf)の小さい)ものがなかったので、なんとかならんかと思い多数のダイオー…

ラジオペンチは、削って使う。

なんか CSS とか全然理解してないので思ったようなデザインができないのと、ぐっとくる既存デザインが提供されていないのとで、思わぬ時間をとってしまった。べつにブログのレイアウトとか気にするたちでは無いが、気になりだすと結構気になる。これ以上手を…

利器はいろいろなものをいろんな意味で軽くする

開設当初から既に”電子”工作室ではなくなっているが、仕方がない。すぐに書ける話となると工具の話になる。 さて、前エントリではラジオペンチの先端を「さくっと削る。」なとど簡単に書いたが、私にしても、それ相応の道具が無ければ「さくっ」とはいかない…